忍者ブログ

kaki'slog

なんか作ってる高専生のブログ。

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

てきとーにせんさーを組んだ

テストも終わったし、ライントレーサでも作ろうと思って、部室に転がってたフォトリフレクタでラインセンサーを組んでみました。

センサーから出てる紫色の光が赤外線です。
使ったフォトリフレクタはTPR-105Fです。秋月で売ってたと思います。

回路はこんな感じです。(実験しながら書いたので汚い..)

発光側は感度よくなるように多めに電流流れるようにしてます。受光側は調整できるように可変抵抗つけました。

_____
フォトリフレクタで脈拍を読めるらしいので、ライントレーサ作り終えたら簡易脈拍計を作ろうかなー。

拍手[1回]

PR

後期定期試験が終わった

今日、後期定期試験が終わりました。

来週の試験返却が終わると春休みです。
(点数だけわかればいいのに..)


卒研配属希望調査の書類を出しました。
第一希望の研究室に行ければいいなー。

.
もう4年も終わりです。
春休みは進路に向けた勉強と卒研の準備とかをしないといけない。

ライントレーサも作りたいな~。

拍手[0回]

思い込みは良くない

3年ぐらい、3.3v動作は不可能やと思い込んで、ずっと5vで動かしてていろいろ苦労してたあるデバイスのデータシートを読み返したら、2.7v-5vが動作範囲だったことに気づいた。。
1週間早く気づいてたら、ノード大会でロボットがまともに動いていたかもしれない。


GR -Kurumi の書き込めがよく失敗すると言ってたので、ideを最新版に変えたら書き込み失敗しないようになった。


.
なんでこんなしょうもないことで足を引っ張られてたのか、、

拍手[0回]

アドレスには気をつけないといけない

部活で、ロボカップのロボットをソフト担当の人がプログラム書いて動かしている時に
なんかおかしいと言われたので、半日ぐらい検証?をしていた。
まず、ソフト担当の人にプログラムをもらってザッと確認。特に問題なさそう。
使用しているマイコンはGR-KURUMI で、スレーブに使っているGR-KURUMIのアドレスが気になったので少し調べてみた。
GR-KURUMIのフォーラムにKURUMIでI2Cスレーブ というのがあった。
これを読むと、アドレスは80~239(0x10~0xEF) にしないといけないらしい。。
こんなこと、スケッチリファレンスに書いてなかったよ..

知らなかったんですが、IDE for GR でGR-SAKURA が使えるようになってたんですね。

今度試してみよう

拍手[0回]

冬休みが終わった

冬休みが終わって、今日から学校が始まった。
久し振りに受ける90分の授業は長く感じた。

部活では、大会前でバタバタしてる。
後輩のロボット手伝ったり。

自分のロボットで少し困っていることが。
モータードライバーに使っているicがよく壊れてしまうこと。
こういうときは波形を見なきゃいけないんだけど、部室のオシロスコープが壊れてて見れない...

毎年、大会前はトラブルばっかりで困る。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
かっきー
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
機械系の高専生です。4年です。
ロボットを作るのが好きです。
RCJサッカーに参加しています。
電工部の部長だったりします。

P R

Copyright ©  -- kaki'slog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]